コンテンツへスキップ
  • 0254-22-4376
  • お問い合わせ
  • アクセス
廣澤山宝光寺
新発田藩溝口家菩提寺
  • トップ
  • 坐禅会(座禅会)
  • 観光案内
    • 新発田藩主溝口家
    • 城東窟の桜開花情報
  • 法話
  • 永代供養墓
  • 行事案内
  • 用語集
  • リンク集
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 坐禅会(座禅会)
  • 観光案内
    • 新発田藩主溝口家
    • 城東窟の桜開花情報
  • 法話
  • 永代供養墓
  • 行事案内
  • 用語集
  • リンク集
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
ブログ

町探検 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年9月30日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

御免町小学校の2年生が恒例の町探検でやって来た。 坐禅や読経を勤め、あとは質問に答えた。 びっくりしたのは、引率の女性の先生が中学校の同級生で、最後まで気づかなかった。お互い変わっているんですね。

続きを読む →

ブログ

交通機動隊参禅会 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年9月16日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

白バイ競技会全国大会に出場する選手4人と教官1人の計5人の参禅会を行った。 さすが、姿勢も良くしっかり坐っておられた。

続きを読む →

ブログ

本丸中女子テニス部参禅会 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年8月26日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

市内の本丸中学校(私の出身中学)の女子テニス部の生徒さん10人、顧問の先生1人、外部コーチ1人の計12人が坐禅と法話の2時間を行った。 希望者には警策を入れたが、これが一番好評?でした。 みんな真剣に…

続きを読む →

ブログ

本堂屋根の修理 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年8月12日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

あちこち雨漏りする本堂の屋根の一部葺き替え工事を行いました。使える瓦をそのまま葺き替えるだけの工事ですが、瓦がズレて雨漏りしていましたので、これで当分は大丈夫でしょう。

続きを読む →

行事

盂蘭盆施餓鬼会 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年8月10日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

恒例の盂蘭盆施餓鬼会を修行しました。 法要の後、越後三弦茶屋による津軽三味線のライブを楽しんでいただきました。

続きを読む →

行事

殿様のお墓草取りボランティア – 日日是好日 – 宝光寺

2014年7月5日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

毎年恒例の新発田第一中学の生徒さんによる新発田藩主溝口家のお墓の草取りボランティアが行われました。 今年は250人ほどの生徒さんが来てくれて、お墓もきれいになりました。 経蔵前に並んだ生徒さんたちの自…

続きを読む →

ブログ

敬和学園大学の短期留学生参禅会 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年6月17日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

地元にある敬和学園大学で行っている、日本語・日本文化研修プログラム(JCLP)という短期留学プログラムの一環として、アメリカのリー大学の学生12人が坐禅を組みにやって来ました。 法話と坐禅で1時間半程…

続きを読む →

ブログ

藤の花も満開になりました。 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年5月10日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

アメリカハナミズキに続いて藤の花も満開になりました。

続きを読む →

ブログ

アメリカハナミズキがきれいです。 – 日日是好日 – 宝光寺

2014年5月3日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

境内のアメリカハナミズキが満開です。 藤の花も開いてきましたが、もう少しというところです。

続きを読む →

ブログ

お寺ヨガ – 日日是好日 – 宝光寺

2014年4月29日 by desk@toiee.jp / 0件のコメント

残念ながら急用のため私自身は参加できませんでしたが、30名の参加者があり、60畳の客殿いっぱいにヨガを行ったとのことです。(家人談) グルジ(私のヨガの師匠)が、皆さんにお出ししたチャイとパコラ(イン…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 次へ »

カテゴリー

  • ブログ
  • 城東窟の桜開花情報
  • 行事
  • トップ
  • 坐禅会(座禅会)
  • 観光案内
    • 新発田藩主溝口家
    • 城東窟の桜開花情報
  • 法話
  • 永代供養墓
  • 行事案内
  • 用語集
  • リンク集
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

メニュー

  • トップ
  • 坐禅会(座禅会)
  • 観光案内
    • 新発田藩主溝口家
    • 城東窟の桜開花情報
  • 法話
  • 永代供養墓
  • 行事案内
  • 用語集
  • リンク集
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 2018 宗教法人 宝光寺 All Rights Reserved.
〒957-0055新潟県新発田市諏訪町2-4-17,0254-22-4376

トップ / 新発田藩主溝口家 / 観光案内 / 座禅会 / 法話 / 永代供養墓 / 行事案内 / 城東窟の桜開花情報 / 用語集
/ リンク集 / アクセス / お問い合わせ / 日日是好日(ブログ)

© 2023 廣澤山宝光寺
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください